メーカー:スズキ の記事 一覧 (新着順)
18件 11件目から18件目まで表示 (2ページ中2ページ目)
吹田市から ラパンのフロント廻りの修理で車両保険使用のお客様です。
投稿日時:2016年11月15日 18:34:02
「はい、当店でも保険使用の修理も大丈夫ですよ」と回答し、修理することとなったんです。
ここで一つポイントが、車はこのお車は初年度H21年3月の車で保険を使用する中で、全損(車の価値)の価格50万という条件があり、修理する金額が50万円までしか出ないという条件になってきました。
この辺の内容について詳しく知りたい方は、「車の全損とは」などで検索してみてください。
でそんな、今回の修理を全て新品で修理していたら、50万は超える見積もり等々が出てお客様も乗り換えるつもりもないとのことなので、50万以下で一部リサイクル部品などを使用して何とか50万円以下で修理する事になりました。
修理前
前廻りがグッと押し込まれ、ボンネットも膨れ上がって
右のフロントフェンダー
左のフロントフェンダー
フロントのバッフル(赤○印)もグッと押し込まれています。
またバンパの内部に注目すると
コンデンサーも変形し、ラジエターも損傷していました。
他にも内部も色んな所に損傷が見られました。
まあこれだけいっていたら、それ内部の損傷もひどいでしょうね。
修理後
「ほんと無理言うてすみませんでした。 ありがとうございました。大満足です。」
とコメントを頂きました。
今回は車両保険を使っての修理でした。
作業日数は15日でした。
車はスズキのアルトラパンです。
色は水色で、カラー番号はZKSです。
今回は吹田市からお越しのお客様でした。
※当店では車両保険・対物保険等の保険修理も対応いたしておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
高槻市から エブリイのフロントガラスの取替でご来店です。
投稿日時:2016年10月06日 13:17:05
今回の修理金額は86,000円でした。 作業日数は1日半です。
ガラスは純正品交換です。
今回の状態はこんな感じ
○印のガラス部分に亀裂があるのがわかりますね??
周りの四角の枠は気にしないでくださいね(^^)
ちなみに車のガラスには何通りかのガラスがあり、一般的には純正のガラスですが、輸入品ガラス、こちらは一番安いです。 他にも乗用車用断熱ガラスがあります、この値段は純正のガラスとほぼほぼ値段は変わらないです。
一般的にはこの3通りですかね。
今回の修理金額は88,000円です。
軽自動車ならこの金額が平均的だと思います。
作業日数は1日半です。
ガラスを取付した後の乾燥が必要なのでこれぐらいかかります。
車はスズキのエブリイです。
今回は高槻市からご来店のお客様でした。
※ガラスの金額は車種・年式によって異なってきますので、ご注意ください。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
高槻市から ワゴンRの右ドアミラー(リサイクル部品)の交換でご来店です。
投稿日時:2016年09月08日 18:27:11
高槻市からメールでお問い合わせで「ドアミラーの電動格納がしなくなったんですが、もう車も古いのでなんせ安く直したいのです。」と問い合わせがあり、
メールで過去のリサイクル部品で交換の修理事例を添付して返事があり、
後日ご来店していただきました。
とりあえず困ったら作業をするしない関係なく、まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
で、本題へ
実車を見ると
電動格納のボタンを押しても、たためない状態です。
これは初年度年数が8年前後ぐらいから見られる現象です。
ちなみに今回の車の初年度はH19年、3月の車です。
内部にギアーが入っていてそれが劣化して、電動格納が動かなくなる状態です。
電動格納がきかなくなる原因はギアーかモーターかどちらかが主な原因ですかね。
あとはやっぱりどんだけ電動格納を使っているかによって、ダメになるペースも変わってくるかもしれませんね。
今回お客様のご要望で少しでも安くということで、新品ではなくリサイクル部品(中古品)を使っての作業でした。
今回の修理金額は13,000円でした。
新品で交換作業すると23,000円です。
作業時間は1時間です。
※これは部品が入ってからの作業時間です。
車はスズキのワゴンRです。
色はシルバーで、カラー番号はZ2Sです。
今回は高槻市からお越しのお客様でした。
※当店では今回のように中古部品(リサイクル部品)を使っての作業も行っておりますが、部品の金額はお探しの車種・部品などによって金額が異なってきますし、ない場合もございますので、中古部品を使って作業の場合、まずはご相談くださいませ。
ちなみに今当店で修理中のスズキ ラパン (型式=HE22S 年式=21年3月)ですが、ヘッドライトやボンネットなど全然ありませんでした。 リサイクルメーカーに聞いたら、ラパンはなかなか中古の部品がでないんです。と言ってました。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
高槻市から アルトのバンパー交換でご来店です。
投稿日時:2016年08月12日 19:17:58
それからご来店されました。
交換前
別の角度から見ると
バンパーが避けているのがわかりますね??
また正面も、赤○部分を見ると
横の部分の衝撃により、正面のこの部分にも損傷が生じました。
交換後
「色んなアドバイスありがとうございました」とお言葉を頂きました。
今回はフロントバンパーの取替という作業内容でした。 まあ写真を見て分かるように、バンパーが避けているので、交換しか作業方法はありませんし、また軽自動車で色付きにバンパーが販売されていますしね。
今回の修理金額は43,000円でした
作業時間は2時間です
※これは部品が入ってからの作業時間です。
車はスズキのアルトです
ちなみに新しいですよ、年式H28年5月です。
色はシルバーで、カラー番号はZ2Sです
今回は高槻市からお越しのお客様でした。
※今回のようにバンパー交換の場合車種によって、部品代がさまざまですし、時にはバンパーが指定色なしの販売されている可能性まありますので、上記の金額は一例としてお考えください。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
大阪市淀川区から エブリィのリアゲートの板金塗装でご来店です。
投稿日時:2016年08月04日 17:00:11
大阪市淀川区からお越しのお客様でした。
「知り合いの所に行き、車庫入れの際に高さが入らず、ゴンと天井にぶつかってしまったらしいです」
作業前
正直、写真でもハッキリわかるようにもの凄いヘコミでした。
作業後
「わー、凄い、ホントありがとう」とお言葉をいただきました
今回はリアゲートの板金塗装という作業内容です。 正直ここまでの損傷からして交換という作業内容が普通なんですが、お客様が少しでも安くという要望にお答えしての作業でした。 まあ交換ってなった場合リアゲートの部品代は当たり前ですけど、ガラスの脱着(今付いているガラスを、次の新しいパネルに付け替え)も必要ですし、13万前後はいくでしょうね。
今回の修理金額は85,000円でした。
作業日数は3日かかりました。
車はスズキのエブリィです。
色はシルバーで、カラー番号はZ2Sです。
今回は大阪市淀川区からお越しのお客様でした。
※今回のような場合、同じような損傷に見えても、状態によって板金が不可能な可能性もございますので、板金が出来る出来ないの判断はご来店いただいて、現車を見てからになりますので、ご注意ください。
また上記の金額も一例ですのでご注意くださいませ。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
スズキ スイフトのリアバンパーのキズ修理で守口市からご来店です
投稿日時:2016年07月27日 18:27:51
右に曲がる時に曲がりそこねてこのような状態になってしまったらしいです。
作業前
バンパーを擦り、フェンダー(矢印)もちょっとやってしまっています。
修理後
「ありがとうございました」とお言葉をいただきました。
今回はリアバンパーの擦り傷の修理という作業内容でした。 ここで注目なのが、修理前の矢印部分のリアフェンダにもキズがある状態でした。
ここはお客様の要望の少しでも安くしたいという要望から、バンパーを修理、フェンダのフチ(矢印部分)はタッチアップでの作業となりました。
今回の修理金額は23,000円です。
作業日数は2日でした。
車はスズキのスイフトです。
色はブルーメタです、カラー番号はZRZです。
今回は守口市からお越しのお客様でした。
※バンパーのすりキズ程度の修理の場合は上記の金額を参考にしていただいてかまいませんが、キズが左右にあったり、変形していたり、割れていた場合なので金額が異なってきますのでご注意くださいませ。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
摂津市から バンパーのタッチアップ箇所の修理でご来店です。
投稿日時:2016年07月13日 20:09:24
どうも納得がいかず、修理したらいくらぐらいするんですか?」
というTELでのお問い合わせがあり、現状を見せていただくことに。
修理前
○印にタッチアップのあとがあるのがわかりますね????
修理後
ご覧のような仕上がりです。
少し写真の修理ご状態が見にくいですが、満足されて帰られました。
上記のメッセージでもお話しましたが、今回のような例は結構あります。
擦ってしまって、自分でタッチアップのペンを購入したものの、満足いかず、ちゃんと修理することになるという流れです。 まぁタッチアップのペンで全然分からんようにするってのは、正直自分らプロでも困難だと僕は思っています。 なかには簡単やって思う人もいるかもしれませんがね。
今回の修理金額は22,000円でした。
作業日数は1日半です。
車はスズキのパレットです。
色はブラックパール、カラー番号はZJ3です。
今回は摂津市からお越しのお客様でした。
※バンパーの修理の場合、上記の金額・作業日数を参考にしていただいてかまいませんが、傷が左右にあったり・ヘコミを含めバンパが変形していたり・バンパが裂けていた場合上記の金額と異なってきますのでご注意くださいませ。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
高槻市から スズキ バレーノのフロントバンパーのキズ修理でご来店です。
投稿日時:2016年07月05日 18:41:24
作業前
バンパーの右角にキズがあるのが分かりますね???
車も新しいので結構気になるみたいに言っていました。
作業後
「ありがとうござざいました。
全然分からなくなるもんですね」とお言葉を頂きました。
今回はフロントバンパーのキズ修理でした、よくある曲がる時に縁石に擦ってしまったらしいです。
今回の修理金額は¥23,800円でした。
作業日数は1日半でした。
車はスズキのバレーノです。
色はシルバーで、カラー番号はZQSです。
今回は高槻市からお越しのお客様でした。
※バンパーの修理の場合上記の金額を参考にしていただいてかまいませんが、損傷範囲やバンパが変形していたり裂けていたりしていた場合は、金額が異なってきますので、ご注意くださいませ。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
18件 11件目から18件目まで表示 (2ページ中2ページ目)