車種:ルークス の記事 一覧 (新着順)
全2件 1件目から2件目まで表示
高槻市から デイズルークスの右サイドルーフの板金塗装でご来店です。
投稿日時:2017年10月25日 18:14:14
今回の修理金額は82,000円です。
作業日数は6日かかりました。
車はニッサンのデイズルークスです。
今回は高槻市からご来店のお客様でした。
色はブラックメタで、カラー番号はX42です。
「仕事場も摂津になので、家か職場の近くで板金塗装やさんを探してました」と言ってました。
ぶつけた経緯はこちら→クイック
作業流れはこちら→クイック
作業前
別の角度から
作業後
どうです、全然わからにでしょ?
「お客様も十分です、ホントありがとうございました。」と
お言葉をいただきました。
※今回はリアクウォータ(サイドガラス)を外さずに作業はしませんでしたが、場合によって外さないと作業が困難、外すと脱着作業が出来ず、同時交換という車種もありますので、今回の金額などは一例程度にお考えくださいませ。
作業日数は6日かかりました。
車はニッサンのデイズルークスです。
今回は高槻市からご来店のお客様でした。
色はブラックメタで、カラー番号はX42です。
「仕事場も摂津になので、家か職場の近くで板金塗装やさんを探してました」と言ってました。
ぶつけた経緯はこちら→クイック
作業流れはこちら→クイック
作業前
別の角度から
作業後
どうです、全然わからにでしょ?
「お客様も十分です、ホントありがとうございました。」と
お言葉をいただきました。
※今回はリアクウォータ(サイドガラス)を外さずに作業はしませんでしたが、場合によって外さないと作業が困難、外すと脱着作業が出来ず、同時交換という車種もありますので、今回の金額などは一例程度にお考えくださいませ。
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
高槻市から デイズルークスの右サイドルーフが柱にぶつかった
投稿日時:2017年10月23日 13:58:26
「車を駐車する時に棒が出っ張っていて全く気がつかず、「今の音なに?」と思い、外に出て状況見たら、こんな状態でした・・・・」
拝見すると、正直損傷はひどく、お店によっては交換の作業というお店もあったらしいです。とりあえず「少しでも安くしてもらえたら、ひずんでもいい(なみうって見える)という事だったので、当店では板金塗装で作業をしました。
作業前
「え、結構へこんでるけど、どうやって直すの?」というお客様のお声も結構聞くので、ご紹介いたしましょう。
近日中公開予定←クイック
拝見すると、正直損傷はひどく、お店によっては交換の作業というお店もあったらしいです。とりあえず「少しでも安くしてもらえたら、ひずんでもいい(なみうって見える)という事だったので、当店では板金塗装で作業をしました。
作業前
「え、結構へこんでるけど、どうやって直すの?」というお客様のお声も結構聞くので、ご紹介いたしましょう。
近日中公開予定←クイック
どんなことでもお気軽にお問合せください
「ホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
お電話受付時間 9:00~18:00 平日・土曜日
10:00~18:00 日曜・祝日
全2件 1件目から2件目まで表示